• グローバルナビゲーションへ
  • コンテンツへ

株式会社キーストーン FPコンサルタンツ ホームへ

相続・事業承継を支援するファイナンシャル・コンサルティング・オフィス
お問い合わせ・ご相談は0120-140-439 infoアットマークkanameishi

  • 事業承継対策
  • 相続対策
  • ライフプランニング
  • パートナーネットワーク
  • 会社情報
  • ホーム > スタッフブログ > 2011 > 8月
  • スタッフブログ

月ごとのアーカイブ: 8月 2011

2011年8月18日空から天使が・・・!

こんにちは、ミセス・ノリコでございます!
毎日暑い日が続いております。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

この頃は、異常気象で局地的な豪雨がみられます。
先日も、急な雨に慌てて洗濯物を取り込んだ後・・・
空を見ると、なんと虹が!!
気づいたのが遅かったのか、もう消えかけでアーチ状ではありません・・・
が、それはそれで空から続く虹のはしごのようではありませんか!!!

昔、ユーミンの歌にもありましたね~
~空がとっても低い~天使が降りて来そうなほど~

雨の後の、思いがけない幸せ気分でした!

By キーストーン | 公開日:2011年8月18日| パーマリンク

2011年8月12日表現する言葉を持った時、オトナになる

いつもスタッフブログをお読みいただき、ありがとうございます。
まりん♪こと野田真由美でございます。

8月は、子供たちにとってワクワクドキドキな季節。
林間学校、キャンプ…親から離れてどこかに泊まる。
友達と協力して作るごはんは、見た目は全然だけど、とってもおいしい!
そんな経験をして、「仲間」という言葉を子供は覚えるのではないでしょうか。

ということで、キーストーンのFPがお届けする8月のテーマは「仲間」
先頭バッターはまたまた私が務めさせていただきます。

「仲間」と聞いて私が思い浮かべたのが「高校野球」baseball.gif

 小学校から高校卒業するぐらいまで、母から言わせると
「ちょっとアブナイ」ぐらいの高校野球ファンでした。

特に、箕島高校が1979年に春夏連覇を果たした頃などは、
同校の校歌が唄えるほどの箕島高校ファン♪
尾藤監督の、どんなにピンチの時でも絶えることのなかった
「尾藤スマイル」は、当時中学生だった私でも
「すごいなぁ」と思っていました。
そして、大好きでした。heart02.gif

テレビであの笑顔を見る度、私も「大丈夫、大丈夫」と
言ってもらっているような気になっていました。heart04.gif
明らかに一方的な思い込みなんですけど(笑)

先日、尾藤監督を追ったドキュメンタリー番組が
NHKで放送されていました。
在りし日の監督のお姿を見た瞬間、泣けて泣けて…icon_cry.gif

私の青春そのものだったですね、あの頃。

その中で紹介されていたエピソード。
今でも「名勝負」と語り継がれている1979年8月16日の
箕島-星陵戦。
延長18回、箕島高校がサヨナラ勝ちしたあの試合です。

箕島のキャプテンでセカンドを守る上野山選手が、40度あまりの高熱をおしての出場。
もちろん選手もそのことを知っているので、ピッチャーの石井投手は二塁方向に打たれないようなピッチングを行い、ファースト、ショート、ライトの選手は、彼にできるだけ負担がかからないように守っていました。

しかし、12回表、上野山選手のエラーで1点を奪われてしまいます。

後がない裏の攻撃。打席がまわってきた嶋田選手が監督に言いました。
「ホームラン打っていいですか」

その時のことを、番組内で嶋田さんがお話しになられていました。
『ベンチを見ると、みんな、あきらめムードだった。
だから、みんなに聞こえるように言ったんですわ。
「まだ試合は終ってない。諦めたらあかん」と自分は思っていたから、
みんなにもその気持ちを持ってほしかった』

そして、奇跡の同点ホームランが生まれた…

今でもはっきり覚えています。
この回ぐらいから、私は試合終了までずっと泣きながら
テレビを観ていました。

自分でも何に対して泣いているのかわからなかった。
でも、涙が止まらなかった。

あれから32年。
今ならその理由が少しわかるような気がします。

あの頃は心のままに、素直に感情を出していた。
そして、
自分の気持ちをうまく表現できる言葉を持ち合わせていなかった。

今は、表現する言葉を持っている。

ただ、

あれほど純粋に泣けない…

「自分の気持ちを表現する言葉を持った時、オトナになる」
私はそんな風に思っています。

あれ?
テーマの「仲間」からずいぶん遠ざかってしまった?

いえいえ、私はあの試合の色んなシーンが「仲間とはどういうものか」を
物語っていると思うのです。

「それ、ちゃんと文章にしてくれないとわからないよ」

ごめんなさい、
まだ私は、うまく表現する言葉を持ち合わせていないんです。
オトナになりきれていないので…

By キーストーン | 公開日:2011年8月12日| パーマリンク

2011年8月3日ブルーベリーホットケーキ!

いつもスタッフブログをお読みいただき、ありがとうございます。
ミセス・ノリコでございます。

ブルーベリーが実家から届きました。

そのまま食べてもおいしいのですが・・・

今日は大好きなホットケーキに!
フライパンに生地を流したところに、ブルーベリーを適量

両面焼いて、できあがり!!


メープルシロップの甘さと、ブルーベリーの甘酸っぱさがよく合います!


またまた、食いしん坊ネタでした・・・!

By キーストーン | 公開日:2011年8月3日| パーマリンク
  • セミナー・研修開催案内

    お客様の声

  • カレンダー

    2011年8月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 7月   9月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • カテゴリー

    • スタッフ (53)
      • カナメイシ@石野毅 (8)
      • まりん♪ (20)
      • ミセス・ノリコ (14)
    • スタッフへの質問! (5)
    • イベント・セミナー・研修 (20)
    • エッセイ (40)
    • キーストーン倶楽部 (10)
    • 季節 (1)
  • 最近の投稿

    • 「2020年の初体験」大公開!
    • 「我が家の平成重大ニュース」大公開!
    • 企業DXって何ですか?(追加質問版)
    • 勝手に考えてみた元号大公開!
    • 「よくやった!」メッセージ最終更新版
    • 「残してもらったもの」エピソード更新第4弾!
    • キーストーン倶楽部セミナー、事業承継第2弾
    • 事業承継をテーマに、キーストーン倶楽部のセミナーが盛況に開催されました
    • キーストーン倶楽部メンバーがあの番組の「匠」として登場!
    • 別れ、出会い、桜からの伝言
  • アーカイブ

    • 2021年1月 (1)
    • 2020年1月 (1)
    • 2019年7月 (1)
    • 2019年1月 (1)
    • 2017年12月 (1)
    • 2014年12月 (1)
    • 2013年4月 (2)
    • 2012年8月 (1)
    • 2012年4月 (1)
    • 2011年11月 (1)
    • 2011年10月 (1)
    • 2011年9月 (2)
    • 2011年8月 (3)
    • 2011年7月 (2)
    • 2011年6月 (3)
    • 2011年5月 (1)
    • 2011年4月 (1)
    • 2011年3月 (2)
    • 2011年2月 (2)
    • 2011年1月 (1)
    • 2010年12月 (4)
    • 2010年11月 (4)
    • 2010年10月 (3)
    • 2010年9月 (4)
    • 2010年8月 (1)
    • 2010年7月 (5)
    • 2010年6月 (1)
    • 2010年5月 (3)
    • 2010年4月 (4)
    • 2010年3月 (4)
    • 2010年2月 (4)
    • 2007年6月 (3)
    • 2007年5月 (1)
    • 2006年3月 (4)
  • キーストーンメールマガジン

    「ライフナビ通信」 キーストーン独自の視点でとらえた「豊かで幸せに生きる」ための考え方やコツ満載!月2回お届けします。

    購読を申し込む
    バックナンバーはこちら

  • バナーエリア

    • メディア
    • マネジメントゲーム(MG®)研修

ページの先頭へ

  • ホーム
  • 事業承継対策
  • 相続対策
  • ライフプランニング
  • パートナーネットワーク
  • 会社情報
    • 会社概要
    • Keystone Philosophy
    • 代表&スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • ライフナビ通信
  • What's New
  • 初めてのお客様
  • キーストーンのお客様
  • キーストーンメールマガジン
    • 購読の申し込み
    • バックナンバー
  • セミナー
  • メディア
  • メッセージ
  • 用語集
  • 個人情報保護方針・勧誘方針

株式会社キーストーンFPコンサルタンツ・株式会社キーストーン

〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-9-7 いずみビル5階 TEL:0120-140-439 FAX:06-4802-1141

Copyright (C) KEYSTONE CO,.LTD. All Rights Reserved.