• グローバルナビゲーションへ
  • コンテンツへ

株式会社キーストーン FPコンサルタンツ ホームへ

相続・事業承継を支援するファイナンシャル・コンサルティング・オフィス
お問い合わせ・ご相談は0120-140-439 infoアットマークkanameishi

  • 事業承継対策
  • 相続対策
  • ライフプランニング
  • パートナーネットワーク
  • 会社情報
« 【ライフナビ通信 SEASON1 最終回】想いを引き継いでいくということ
【ライフナビ通信 SEASON2 】試合前の礼はなぜ美しい? »
  • ホーム > キーストーン通信 > 【ライフナビ通信 SEASON2 】当たり前にあると思っているものは何ですか?

  • キーストーン メールマガジン 原則毎月第3金曜日配信

    ■キーストーン通信
    相続や事業承継対策をお考えの方に知っていただきたいテーマを取り上げ、税理士・司法書士がわかりやすく解説しています。
    執筆いただいているのは、相続・事業承継案件を数多く手がけ現場を知り尽くしている先生方です。

    愛和税理士法人 代表税理士 岡田 隆先生

    杠(ゆずりは)グループ 代表/司法書士 川原田 慶太先生
    ※2022年10月、司法書士法人おおさか法務事務所から、
     杠司法書士法人及び司法書士法人ゆずりは後見センターへ改組しました。



    ■ライフナビ通信
    事業承継・相続対策・ライフプランニングにまつわるお話し、その時々に思うこと・感じること・伝えたいことを各人のことばで綴っています。
    2010年10月創刊号から2018年7月までは代表石野が、以降はコンサルタントやスタッフが持ち回りで執筆しました。

2018年8月3日【ライフナビ通信 SEASON2 】当たり前にあると思っているものは何ですか?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【ライフナビ通信 SEASON2】

☆8月の質問☆
「当たり前にあると思っているものは何ですか?」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆<2018年8月3日>
☆______________________★
目次
◎8月の質問
【当たり前にあると思っているものは何ですか?】

◎8月のキーストーン
~コンサルタント5名はどう動く?~

☆______________________★

 
こんにちは。
メールマガジン編集担当野田です。
 
2010年10月15日の創刊当初より石野が執筆
してまいりました本メールマガジン。
今号より、弊社コンサルタントが交代で執筆
するスタイルに変わります。

執筆者は変われども、キーストーンのこころは
変わらない。「変わるけど変わらない」。

だからタイトルは「ライフナビ通信 SEASON2」と
いたしました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

さてリニューアル第1弾の今号は、西博史(ニシヒロシ)
よりお届けです。
========================
◎8月の質問
【当たり前にあると思っているものは何ですか?】
=======================
 
■全国各地で思わぬ事件、事故、災害が起こっています。

今年に入っての災害だけでも6月に大阪府北部を震源と
する地震があり、多くの方が被害に遭われました。

7月には西日本を中心に発生した集中豪雨で多くの方が
亡くなり、住む家などを失くされました。

皆様の中にも直接被害に遭われた方や親戚縁者、友人知人
の中に被害に遭われた方がいらっしゃるかもしれません。

被害に遭われた皆様には謹んでお見舞い申し上げますと
共に、一日も早く復旧されますようにスタッフ一同祈願
しております。
■私もそうですがいつも帰る家があり、いつも楽しい思い
をさせてくれ傍にいてくれる家族がいることは当たり前に
なっています。

先月は生まれて初めて「ギックリ腰」を経験し、3日間全く
身動きが取れず寝たきりの状態になりました。

その時に、どんな動きをしても激痛が走ることから腰回り
の筋肉はちょっとした動きでも使われていることが分かり
ました。

いつも元気でいることは当たり前になっていましたが、
自由に動き回れることの素晴らしさ、健康の大切さを
再認識できました。

そして自分の体にもっと感謝した方がよいと考えるように
なり、夜寝る前に自分の体に「今日も一日よく頑張ったな」
と感謝の言葉をつぶやく様にもなりました。
■また先日ですが、88歳になる父が膀胱がんに侵され膀胱全摘
の手術を受けました。

今年の春までは83歳の母親と夫婦で仲良く毎週ゴルフに行った
り、お友達夫婦と旅行に行ったりしていつまでも若々しく元気な
ものと思っていました。

昨日病院の集中治療室で見た父親は意識は戻ったものの、やつれ
切った状態でとても小さな存在に感じました。

人生はある日突然終わってしまうかもしれないこと、一緒に過ご
せる時間が決して長くはない事を突き付けられました。

父親に改めて感謝の気持ちを持つと共に、自分自身の時間も無駄
遣いしない様にしなければならないと考えました。
■「当たり前」の反対は「感謝」だと言われます。

感謝の気持ちを習慣にすることで、自分の人生をポジティブに変え
られるようです。

フォーカスするものを変えることで、感謝の気持ちが生まれます。

自分が持っていないものではなく、今あるものに意識を向けるの
です。

自分のかけがえのない体や家族・仲間・所有物に対して日々感謝の
気持ちを持つことで、幸せな気持ちを味わえます。
■当たり前だと思っていることを見直してみると、自分が如何に恵ま
れた存在かが分かります。

私たちは多くの物、多くの人たちの恩恵を受けて暮らしていますが、
それがなくなった時にはじめてその価値に気付くのでしょう。

以前の私は感謝の気持ちが足りず、それを伝えることもあまりして
きませんでした。

感謝できることでも、その感謝が薄れてしまっていることが多かった
かもしれません。
■皆さんも改めて当たり前にあると思っているにことにフォーカスを
して、感謝の気持ちを伝えてみることをしてみては如何でしょうか。
きっと何かが変わって見えるかもしれませんよ。
西 博史より
========================
◎8月のキーストーン
~コンサルタント5名は今月どう動く?~
========================

☆石野 毅(イシノ ツヨシ)
事業承継戦略ナビゲーター養成講座が佳境に入って
きています。経営者のなくてはならない存在になるよう、
全国に仲間を増やしていきます。

☆西 博史(ニシ ヒロシ)
神戸地区にある大手百貨店の外商顧客に対して相続対策の
セミナーを行います。
相続で悩みを抱えている方々に、問題解決の一歩を踏み出し
てもらえる内容になっています。

☆小林 諭(コバヤシ サトル)
8月は計4回の関西出張!大手百貨店での相続セミナーを開催
します!事業承継の個別相談にも応じます!

☆江上 朋良(エガミ トモヨシ)
「相続対策の勘どころ」出張セミナーは個別面談で行うと一層
お客様の気持ちの整理に役立つ事が判りました。
8月も行います!

☆木村 圭吾(キムラ ケイゴ)
今年も当たり前のようにお盆の時期を迎えます。私のお客様には、
今年初盆を迎えられるお客様がいらっしゃいます。いつもとは違う
お盆を迎えられることと思います。
故人には大変良くしていただきました。8月は相続手続を滞りなく
終えたいと思います。

By キーストーン | 公開日:2018年8月3日 |
« 【ライフナビ通信 SEASON1 最終回】想いを引き継いでいくということ
【ライフナビ通信 SEASON2 】試合前の礼はなぜ美しい? »
  • キーストーンメールマガジン

    「キーストーン通信」

    相続や事業承継対策をお考えの方に知っていただきたいテーマを取り上げ、税理士・司法書士がわかりやすく解説しています。
    月1回お届けします。

    購読を申し込む

    バックナンバーはこちら

    • キーストーン相続相談専門サイト
    • セミナー・研修開催案内
    • メディア
    • マネジメントゲーム(MG®)研修
  • 最近のエントリー

    • 【キーストーン通信2023年1月号】「誰にも頼めない」お葬式や 残った荷物の整理
    • 【キーストーン通信2022年12月号】原則的評価が適用できない財産評価
    • 【キーストーン通信2022年11月号】現金には手を出すな!?「タンス遺産」には要注意
    • 【キーストーン通信2022年10月号 相続税の納税義務と申告義務について】
    • 【キーストーン通信2022年9月号 成年後見制度のいろは ~選任編~】

ページの先頭へ

  • ホーム
  • 事業承継対策
  • 相続対策
  • ライフプランニング
  • パートナーネットワーク
  • 会社情報
    • 会社概要
    • Keystone Philosophy
    • 代表&スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • ライフナビ通信
  • What's New
  • 初めてのお客様
  • キーストーンのお客様
  • キーストーンメールマガジン
    • 購読の申し込み
    • バックナンバー
  • セミナー
  • メディア
  • メッセージ
  • 用語集
  • 個人情報保護方針・勧誘方針

株式会社キーストーンFPコンサルタンツ・株式会社キーストーン

〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-9-7 いずみビル5階 TEL:0120-140-439 FAX:06-4802-1141

Copyright (C) KEYSTONE CO,.LTD. All Rights Reserved.