カレンダー
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年1月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2013年4月 (2)
- 2012年8月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (5)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (3)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (4)
- 2010年2月 (4)
- 2007年6月 (3)
- 2007年5月 (1)
- 2006年3月 (4)
-
バナーエリア
2010年12月12日ポートタワーの砂時計
いつもスタッフブログをお読みいただき、ありがとうございます。
まりん♪こと野田真由美です。
先日、キーストーン倶楽部で株式会社神戸クルーザー、
株式会社コンチェルト代表取締役社長を務めていらっしゃる
南部真知子様にご講演をいただきました。
そのご報告は、後日改めてさせていただきますので
お楽しみに。
今回は、まりん♪個人的にご紹介したいトピックスが
ありましたので、本編より先に番外編をお届けします(笑)。
皆さん、「神戸プロポーズの日」ってご存知ですか?
毎月第一日曜日なんですって!
この日の午後7時59分、ハーバーランド界隈の企業やホテル、
観覧車等の灯りが1分間消えるそうです。
そして、ポートタワーは1分間の砂時計のイルミネーション。
「この1分間にプロポーズしてくださいね!」という
男性(たぶん、最近は女性かも…)応援企画です。
http://www.kobewedding.com/new_info/whatsnew_26.html
これを仕掛けたのが、上記でご紹介した南部社長。
南部社長は、「神戸ウェディング会議」の副会長を務めて
いらっしゃいます。
この組織は、神戸のウェディングや観光、ファッションなど
様々な仕事に携わる人々が集まり、ウエディングを通じて
神戸の街の魅力をさらに高め、
神戸を「ウエディングの街」として活性化させることを
目的としています。
ちなみに、キーストーン倶楽部の会員でもあり、
弊社のホームページを制作してくださっている
㈱ドアズの戸田社長も「神戸ウェディング会議」
に参画されています。
その一環として始められたのが「神戸プロポーズの日」
映像を拝見させていただいたのですが、
この演出の中でプロポーズされて指輪を渡された女性が
涙ぐんでいた姿がとてもとてもチャーミングでかわらしかった~。
私は、38歳ぐらいまでずっと、「自分は結婚できないだろう」と
思っていました。
不器用なので、料理も上手じゃないし、
お茶とかお花とか習ったこともない。
女性らしいことが本当にヘタクソなんです。
彼氏に手作りお弁当を作ってあげるとか、
クリスマスプレゼントにセーターを編むとか、
ありえない!世界。
だから、こんな女のことを嫁にもらってくれる人はいないだろうと
思っていました。
それが、あるセミナーを受けたことがきっかけで
「もう少し、自分に自信を持ってもいいかもしれない」
と思えるようになりました。
そのセミナーから7年がたちますが、
今だに独り身。
こればっかりは、自分一人の努力ではどうにもなりません(笑)。
しかし、そういう状況だからこそ、
この「神戸プロポーズの日」を利用するチャンスが
私にはまだ残されているのです!
私、ツイテルかも♪