• グローバルナビゲーションへ
  • コンテンツへ

株式会社キーストーン FPコンサルタンツ ホームへ

相続・事業承継を支援するファイナンシャル・コンサルティング・オフィス
お問い合わせ・ご相談は0120-140-439 infoアットマークkanameishi

  • 事業承継対策
  • 相続対策
  • ライフプランニング
  • パートナーネットワーク
  • 会社情報
  • ホーム > スタッフブログ > 2010 > 7月 > 13
  • スタッフブログ

日ごとのアーカイブ: 2010年7月13日

2010年7月13日キーストーン倶楽部6月29日開催

 

いつもスタッフブログをお読みいただき、ありがとうございます。
まりん♪です。
6月29日に開催したキーストーン倶楽部の開催報告です。

今回は、倶楽部メンバーのお二人にご登場いただきました。
2002年9月にキーストーン倶楽部が活動を開始して以来、初めての政治家のご登壇です!
お一人は、吹田市議 石川 勝氏(41) 

もう一人は同じく吹田市議 神谷 宗幣氏(32) 

お二人は、現在の政治情勢に大変な危機感を持っていらっしゃり、「地方議会レベルから、日本の政治を変えよう」という想いを持って、精力的に活動されています。

2時間の講演時間では、お二人が政治家を目指された理由や現在の政治の問題点、今の日本を変えたい!という意識を強く持った全国の「平成の坂本龍馬」が集う「龍馬プロジェクト」のお話しをたっぷりとお聞かせいただきました。

龍馬プロジェクト参加メンバーの決意が書き込まれています!

薄々とは感じていましたが、お二人のお話しを聞き、今の日本の政治情勢は非常に危機的であるという思いがますます強くなりました。その一方で、「冷めている」と評価されがちな現在の20代・30代の若者の中にも、真剣に日本の行く末を案じ、行動を起こしている人たちがいることは、本当に嬉しく感じ、「日本もまだまだ捨てたもんじゃない!」とい勇気が沸いてきました。

もちろん、年代関係なく、私たち国民1人1人が、「他人事」ではなく「自分事」として
日本のことを真剣に考えなければなりません。
様々な障害や壁にぶつかりながら、それらから逃げることなく真正面から受け止めて戦っていらっしゃるご様子がお二人のお話しから垣間見ることができ、「文句言ってるばかりじゃダメだ。私にできることはなにかないのか」ということを講演のあいだ中、考えておりました。

約30名のキーストーン倶楽部メンバーと龍馬プロジェクトを応援する人たちが集まりました

そんなお二人が今、最も力を入れられている活動が「龍馬プロジェクト」。
今年6月に東京で開催された総会には、本プロジェクトの理念
「志でつながる個人や団体が集い、平成維新の主役となる。
若者の圧倒的な行動力で地方から国を動かすうねりを創る!」
に共感した若手の政治家、政治家を目指す若者200名が集まり、活況を呈したとのお話しがありました。
総会に参加できなかったメンバーを加えると、現在約300名の同志が名を連ねていらっしゃるとのこと。これまた心強い話しですね!

先日まで日本を沸かせたサッカー日本代表。
あらためて組織力の重要性を認識させてくれました。
チームが最高の結果を出すためには、個々のプレイヤーの才能や努力はもちろんのことですが、その力を存分に発揮できる環境を整えてあげること、個々のプレイヤーの能力の足し算以上の組織力をいかに引き出すかも重要なポイント。
その役割を担うのが監督、コーチングスタッフ、フィジカルやメンタルのトレーナー、そして資金をサポートするスポンサーですよね。

龍馬プロジェクトで言えば、プレイヤーは石川氏や神谷氏などのプロジェクトメンバー。
そして、監督やコーチ、トレーナーやスポンサーは、自身がフィールドに立つことはできないけれど、プレイヤーの想いに共感し、持てる力や能力をプレイヤーのために提供したいと考える一般の方々と例えられるのではないかと私は思いました。
「私も何かお手伝いしたい」講演を聞いて強くそう思いました。
私にできることはなんだろう?

龍馬プロジェクトのプロモーションビデオを観てます

龍馬プロジェクトのキャラバンは、全国で開催されています。
プロジェクトメンバーとして参加することにご興味がある方、
サポートメンバーとして、何かできることがあるのではないかとお考えの方、
少しでも関心をお持ちいただいた方はぜひ、各地で開催される会にご参加ください!

『今のままの政治だったら、10年後、自分の子供に説明できない。
「お父さん、政治家やっているのに、何もしてくれなかった」という言葉に対して。
そんなことには絶対したくないんです』
石川氏が最後におっしゃった言葉が今も私の心に残っています。

お二人の熱い想いのこもったお話しに、会場からは温かい拍手が!

2時間の講演が終わった後は恒例の懇親会。
心を強く動かされた倶楽部メンバーから「ぜひ、講演会の場を設けたい」とのオファーが、両氏に殺到!手帳を手に日程調整、携帯電話で関係各所に連絡・・・といくつもの講演会がこの場で設定されていきました。
熱い想いは人を動かす。そしてそのスピードがとっても早いことがキーストーン倶楽部の特徴でもあります。
若くかつ行動力のある「平成の坂本龍馬」が全国から続々登場することを心から願うばかりのまりん♪でした!

いつもながらみなさんいい笑顔♪

「子供たちの無限の可能性をぜひ見ていただきたい!」と神谷氏が取り組んでいるのが8月8日(日) メイシアター(吹田文化会館)大ホールで開催される舞台。
鬼鷲(うにわし) 琉球王~尚巴志伝~

沖縄と吹田の子供たちが共同で作り上げる舞台は、「出演する子供だけでなく、関わった大人たちにも大きな気付きと学びを与えてくれる。最高の教育の場なんです」と神谷氏が熱く語っていました。
8月8日夏休みの日曜日、メイシアター (吹田文化会館) 大ホールで開催です。よろしければ、ご家族でぜひお出かけください♪

チケットのお申込みはこちらからできます。

By キーストーン | 公開日:2010年7月13日| パーマリンク
  • セミナー・研修開催案内

    お客様の声

  • カレンダー

    2010年7月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 6月   8月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • カテゴリー

    • スタッフ (53)
      • カナメイシ@石野毅 (8)
      • まりん♪ (20)
      • ミセス・ノリコ (14)
    • スタッフへの質問! (5)
    • イベント・セミナー・研修 (20)
    • エッセイ (40)
    • キーストーン倶楽部 (10)
    • 季節 (1)
  • 最近の投稿

    • 「2020年の初体験」大公開!
    • 「我が家の平成重大ニュース」大公開!
    • 企業DXって何ですか?(追加質問版)
    • 勝手に考えてみた元号大公開!
    • 「よくやった!」メッセージ最終更新版
    • 「残してもらったもの」エピソード更新第4弾!
    • キーストーン倶楽部セミナー、事業承継第2弾
    • 事業承継をテーマに、キーストーン倶楽部のセミナーが盛況に開催されました
    • キーストーン倶楽部メンバーがあの番組の「匠」として登場!
    • 別れ、出会い、桜からの伝言
  • アーカイブ

    • 2021年1月 (1)
    • 2020年1月 (1)
    • 2019年7月 (1)
    • 2019年1月 (1)
    • 2017年12月 (1)
    • 2014年12月 (1)
    • 2013年4月 (2)
    • 2012年8月 (1)
    • 2012年4月 (1)
    • 2011年11月 (1)
    • 2011年10月 (1)
    • 2011年9月 (2)
    • 2011年8月 (3)
    • 2011年7月 (2)
    • 2011年6月 (3)
    • 2011年5月 (1)
    • 2011年4月 (1)
    • 2011年3月 (2)
    • 2011年2月 (2)
    • 2011年1月 (1)
    • 2010年12月 (4)
    • 2010年11月 (4)
    • 2010年10月 (3)
    • 2010年9月 (4)
    • 2010年8月 (1)
    • 2010年7月 (5)
    • 2010年6月 (1)
    • 2010年5月 (3)
    • 2010年4月 (4)
    • 2010年3月 (4)
    • 2010年2月 (4)
    • 2007年6月 (3)
    • 2007年5月 (1)
    • 2006年3月 (4)
  • キーストーンメールマガジン

    「ライフナビ通信」 キーストーン独自の視点でとらえた「豊かで幸せに生きる」ための考え方やコツ満載!月2回お届けします。

    購読を申し込む
    バックナンバーはこちら

  • バナーエリア

    • メディア
    • マネジメントゲーム(MG®)研修

ページの先頭へ

  • ホーム
  • 事業承継対策
  • 相続対策
  • ライフプランニング
  • パートナーネットワーク
  • 会社情報
    • 会社概要
    • Keystone Philosophy
    • 代表&スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • ライフナビ通信
  • What's New
  • 初めてのお客様
  • キーストーンのお客様
  • キーストーンメールマガジン
    • 購読の申し込み
    • バックナンバー
  • セミナー
  • メディア
  • メッセージ
  • 用語集
  • 個人情報保護方針・勧誘方針

株式会社キーストーンFPコンサルタンツ・株式会社キーストーン

〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-9-7 いずみビル5階 TEL:0120-140-439 FAX:06-4802-1141

Copyright (C) KEYSTONE CO,.LTD. All Rights Reserved.